※本記事はプロモーションが含まれています。

F1観るならスカパーが最安!
スカパーチャンネル・フジテレビNEXTで!

(先頭の数字はLap数)
1.フロントローからスタートする2台のフェラーリに迫り来る2台のレッドブル。サインツは1コーナー付近で2台もろとも飲み込まれてしまったがルクレールは粘る。2台に挟まれるカタチとなったターン2付近でイン側にいたペレスとルクレールが接触。ペレスはリタイア。ルクレールはコース復帰したものの、フェルスタッペンが颯爽とレースリーダーをものに。
11.ハミルトンがアルファタウリから参戦のリカルドをかわして4位。フェルスタッペン、ルクレール、サインツ、ハミルトン、リカルド、ピアストリ、ラッセル、ヒュルケンベルグ、ガスリー、ジョウのトップ10。
29.ルクレールへのチーム無線:How many more laps can you do at this pace, question? → ルクレール返答: For now, everything feels good and everything is under control. ノリスがボッタスをかわして9位。
31.ノリスがアルボンをかわして8位。
33.セクター2ターン8でマグヌッセンが大クラッシュ。車は半壊しているが、マグヌッセン自身は歩いてエスケープ。レッドフラッグ中断。
36.各車スターティンググリッドからリスタート。フェルスタッペン、ルクレール、ハミルトン、サインツ、リカルド、ピアストリ、ラッセル、ツノダ、ヒュルケンベルグ、ノリスのトップ10。
40.ハミルトンがルクレールをかわして2位。
48.ツノダがピアストリに並びかける。2度ほどホイールトゥホイールとなるアグレッシブな走りでアルファタウリの好調をアピール。
49.ツノダが再度ピアストリに仕掛けるものの、今度は右リアをピアストリの左フロントに乗り上げてしまいコースオフ。アグレッシブが過ぎた模様。 ノリスがアルボンをかわして8位。
56.ノリスとピアストリの順位を入れ替えて、ノリスが7位。
60.ノリスがターン4のインでリカルドに並び、ターン5のアウトからオーバーテイク。6位。
67.ノリスがラッセルをかわして5位。凄い。 ターン13でストロールがボッタスとヒットしてスピン。
71.メキシコでもフェルスタッペンは止まらない。ノリスの冴えた走りの光ったレース。

F1観るならスカパーが最安!
スカパーチャンネル・フジテレビNEXTで!