梅雨が明けたり入ったりを繰り返したように雨が続くなぁ・・・
かと思ってたら、酷暑が続いて玄関出たら熱中症だよ。
子どもはエネルギーが溢れて、もうウチの床は抜けそうだし・・
1
F1ファンの皆さん、こんにちは。
猛暑や雨の日の休日ママパパの皆さん、こんにちは。
1
そんな時に涼みに行ける施設
1
CULAFUL 竹芝

1
1
ポイント
1
1
カフェである
1
前提からエントリーすると
期待以上に子供と優雅に過ごせる、全天候型の都心のオアシスを満喫できるかと思います。
1
逆に
1
室内アスレチック施設である
切り口から入場すると
1
アソボ~ノ! や トンデミ
ほどの規模は無いかと思います。
1

キュラフルは2~4歳頃が一番楽しめそう!

そして、大人ものんびりできるね!
1
1
エリアは4つに分かれていて
1

滑り台やトランポリン、ネット、トンネルなどを駆け巡って楽しめます!
1

ネットツリーを登ったり、カラフルなレールを自分で組み替えてボールを転がせます!
1

白いボールが特徴的なボールプール!
開放的で大きな窓から見下ろす浜離宮・東京湾・隅田川が交差する情景は圧巻です!
1

大人も子供もくつろげる、清潔無比なカフェここにありです!
1
マウンテンエリアでは
普段、公園で遊んでいるアスレチックとは
一味違う何かを子供が感じ取りながら駆け回る
1
そんな
1
心技体のコネクションを磨くきっかけ
が生まれそうでした。(ううむ・・帰って飲むワインが楽しみ)

1
フォレストエリアでは
実は私自身が一番ハマった 「ピタゴラレール」

1
レールは磁石で壁にくっつくように出来ているので
子供とレールを何度も組み替えて
1
途中で止まってしまったり
落ちてしまったり
1
デザインやカラーリングを追求しつつ
試行錯誤・・・
淀みない最速を記録した時は嬉しかったですね!
1
シーエリアでは
文句なく子供は一番長く楽しんでいました!

1
ファームエリアでは
1
入場時に子供のドリンク無料券をもらえるので
一番の目的であるカフェで休憩ー!

1
ウッドパネルやブロックやトレインレールなども個性が感じられ

普段の積み木やプラレールとも少し違う体験。
1
絵本なども充実していて、
読んだことのあるお話
読んだことのないお話
読み聞かせをしてあげると子供は満足そうです!

1
参考にメニューを先にどうぞ。




1
まぁ
1
落ち着いてまったり とはいきませんけどね!!
1
途中
1
ボールプールのエントリー(壁)に座りながらハシャギ過ぎた我が子は
大人の予想通り転落し
頭を打ったようです・・
そんなに高くないので大きなケガにはならないものの、床は固いのでご注意頂ければ!
1
しかし
1
そこは安心の遊び場
スタッフさんが常時アクシデントを監視してくださっていて
1
瞬く間に氷嚢を持ってきてくれました!


1
たいしたコブにもなっていませんでしたが
早めの手当てほど安心できるものはありません!
1
文字通り
1
少し頭を冷やしていると
1
眺望最高なベンチ で
愛を語らう つがいのオシャレさんが

1
もし子供ができたら
ウォーターズ竹芝とキュラフルにまた戻ってきてね
1

子育て大っ変だから早く仲間になってくれ!
1
さて
1
JR最寄り駅 浜松町 からの行き方をご案内します。
浜松町駅からは、北口が必須です。南口からだと恐ろしく遠いです。
1
北口を出て右
竹芝エリアへ海の方へ
芝商業高校を過ぎたら左に曲がれば
1
アトレ竹芝のこの入り口を入ります!

1
エントランス入ってすぐのエスカレーターを2Fへ上がると

1
到着!

もちろん、ゆりかもめ竹芝駅からも近いですよ!
1
1
Webサイトでチケットの購入ができるので
そちらで購入してから行くのが安心です。
1
ただ
1
私は土曜の行楽日和に訪れましたが
それでも込み具合は適度で
余裕を持ってカフェを楽しみ、子供を遊ばせてあげられると感じました。
1
クロークエリアも充実しており

1

1
1
オムツ替えベッドや、授乳スペース、キッズトイレも当然のように完備!

1
1
そうそう
1
カフェエリアだけなら
入場無料で楽しめるので
そちらで小休止もアリかと!
1

1

1
1
様々な業態の 親子で楽しめる場所が充実してきており
ありがたい限りです!
1
場所が変われば 話す内容が変わる
場所を提供してくれる人の思いに触れて 言葉が増えて 心が育つ
1
ウォーターズ竹芝エリアは
CULAFULをはじめ、あっちもこっちも入ってみたい瀟洒なカフェやレストラン群に囲まれ
劇団四季シアター や 私が大好きな自転車ショップもあり
ル・サイク アヴァン アトレ竹芝店
https://www.cyclespot.net/shops/lecycavanttakeshiba/?utm_source=google&utm_medium=gmb&utm_campaign=websiteurl_113
1
お散歩するだけでもとても気持ちの良いスポットです。
浜離宮からの → 合わせワザコースがおすすめですよ。
1
ラ・パッション 2016

エチケット勝ち。安価にも拘わらずボディ、テイスト、フィネスなどのバランスがそつなく端正。外見は一番外側に現れる内面。
☆ 子供に遊んでもらえるカフェ ←重要!
☆ 丸一日遊ぶのではなく、1~2時間楽しく過ごして子供に満足してもらえる場所
☆ 洗練・清潔・安心